日野支部 ▽2024年2月17日(土)~18日(日)▽名古屋市各所 2024年2月17日~18日に日野支部旅行会「名古屋遊覧ツアー」を行いました。支部の旅行会はコロナ禍で4年振り。今回は新幹線を利用して愛知 […]
《祝》創設20周年記念 第21回定時総会・記念式典・国際交流講演会・祝賀パーティーを開催
東京港区支部 (港白門会) ▽2024年2月2日(金)▽東京プリンスホテル本館2F「サンフラワーホール」 祝 港白門会創設20周年記念の集い 2024(令和6)年2月2日(金)於:東京プリンスホテル本館2F「サンフ […]
2024年新年会・新春講演会を開催
出版白門会支部 ▽2024年1月26日(金)▽日本出版クラブ(神保町)3階 出版白門会2024年新年会・新春講演会を1月26日(金)に開催しました。NPO法人本屋大賞実行委員会理事長で学員の浜本茂さん(昭59法) […]
白門鉄道会OB交流会 OBと現役ら約70名が参集
中央大学鉄道研究会(鉄研)のOBによる中央大学白門鉄道会OB交流会が1月27日、駿河台キャンパス19階のグッドビューダイニングで開催された。当日は、現役生から60年前に創部された当時の大先輩まで約70人が参加した。 […]
「総合政策学部によるOB向けプレゼン会」開催
OBOGから多くの意見・質問 学員会年次支部協議会は2月3日、駿河台キャンパスにおいて「総合政策学部によるOB向けプレゼン会」を開催した。本企画は在学生によるOBOG向けプレゼン発表会で、総合政策学部のゼミ発表会で優秀 […]
読売巨人軍第20代監督・阿部慎之助氏に期待
OBOG会主催の監督就任を祝う会も開催 読売ジャイアンツの第20代監督に、中央大学硬式野球部出身の阿部慎之助氏が就任しました。中大硬式野球部からは多くのプロ野球選手が生まれ、巨人軍入団選手も多いが、「巨人軍監督」となる […]
日野支部新年会を開催
日野支部 ▽2024年1月28日(日)▽日野八坂神社、サカエヤ茶楼 「日野支部新年会」が1月28日(日)に、現役中央大学生7名を含む老若男女31名が参加しにぎやかに開催されました。 開会前には、日野八坂神 […]
能登半島地震で久野会長が出席できなかった新年
東京世田谷区支部 ▽2024年1月27日(土)▽銀座アスター三軒茶屋賓館 1月27日(土)、中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)の「役員新年会」を、昨年と同じ会場「銀座アスター三軒茶屋賓館」で開催しまし […]
入学試験実施に伴う駿河台キャンパスの利用制限について
2024年度入学試験(学部別選抜)を駿河台キャンパスにて実施いたします。 つきましては、駿河台キャンパスへの入構や利用について下記のとおり制限させていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。 ・2024 […]
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
500名を超える鉄研OBの交流
中央大学鉄道研究会(鉄研)のOB会・白門鉄道会は去る12月7日から12日まで、東京・池袋の「ギャラリー路草」で、「白門鉄道会写真展」を開催した。この写真展は中央大学鉄道研究会が今年創立60周年を迎えることを機に企画された […]
創立三十周年記念祝賀会を盛大に開催!
白門三六会支部 ▽2023年11月14日(火)▽アルカディア市ヶ谷 令和5(2023)年11月14日、秋晴れ、好天の下、アルカディア市ヶ谷に於いて記念祝賀会が開催されました。 先ず集合写真撮影。森田幸夫副会長の司会 […]
信窓会年末講演会・忘年会開催
信窓会支部 ▽2023年12月9日(土)▽駿河台キャンパス 講演会後に19階忘年会会場で佐藤副学長(前列左から7人目)、森通信教育部長(同8人目)を囲んで記念撮影 コロナ禍の1年を除いて毎年開催された年末講演会・ […]
三郷流山橋開通に伴う見学会について
流山白門会支部 ▽2023年11月26日(日)▽三郷流山橋 令和5年11月26日に三郷流山橋(有料道路)が開通しました。この橋は千葉県流山市と埼玉県三郷市の間に流れている江戸川に架橋されたものです。隣接の野田市、松 […]
中央大学学術講演会/懇親会を開催
東京港区支部 ▽2023年10月27日(金)▽東京プリンスホテル本館2階「サンフラワーホール」 学術講演会は講師に本学法学部教授 北井辰弥先生を迎え実施した。「新型コロナ明け」の開催で久々のためか、従来より聴講者が漸減 […]