バックナンバー
- 2017年(平成29年)3月25日
- 「ChuoVision 2025」に思う
ピンチをチャンスに - 大森 清司(昭35法)
- 2016年(平成28年)9月20日
- 大切なのは「自主・自律」精神
学外にも広く人材を求めるべきだ - 才口 千晴(昭36法)
- 2015年(平成27年)9月25日
- ガバナンス改革 今が最後のチャンス
学部の垣根を越え、一体感をもった行動が必要 - 藤沼 亜起(昭43商)
- 2015年(平成27年)6月10日
- 中大のプライドを持ちつつも
競争に勝つために何をすべきか考えよう - 田中 克郎(昭43法)
- 2015年(平成27年)3月25日
- すべての「中央」たる自信と誇りを持て
学員が結集し、学部新設など新しい発想で変革を進めよう - 大久保治男(昭33法)
- 2015年(平成27年)1月25日
- 将来に向けて明確なビジョンを!
時代に対応した新しい中大をつくるためにメディアの活用とイメージ戦略も重要 - 石塚康夫(昭50法)
- 2014年(平成26年)9月25日
- もはや「法科の中央」だけの時代ではない優秀な教育者の輩出など新たな魅力づくりを
- 神谷咸吉郎(昭28 法)