「中央大学卒業生をよろしく」広告

ブランド力向上のために“攻め”の広報
 写真の広告が3月31日(月)の産経新聞(東日本版朝刊)に掲載された。大学が社会に向けて「自校の卒業生をよろしく」とメッセージするのは異例で、SNS上でも話題となった。この広告は、大学間競争を勝ち残るために中央大学が展開している“攻め”の広報の一環。話題性ある広告広報は、大学のブランド力向上の大きな力となる。同様内容の広告は東京メトロ丸の内線の車内広告でも、3月31日から1週間展開された。

約6,600名の新学員が誕生
 中央大学第142回卒業式・大学院修士学位授与式が、3月23日(日)に後楽園キャンパス(法・理工・国際情報学部、同大学院)、同25日(火)に多摩キャンパス(経済・商・文・総合政策、同大学院および国際経営学部)で挙行された。今年度の学部卒業生は、昨年9月15日(日)に開催された秋卒業式での卒業生を合わせて6,532名となっている。この他大学院各課程修了者は612名で、他大学から大学院に入学した修了者を含むと、新たに6,600名を超える学員が加わったこととなる。

『中央大学ブランドブック』
社会に広く伝えたい中央大学の価値や魅力、ブランドに資するアイデンティティやイメージは『中央大学ブランドブック』に可視化され、整理されている。

中央大学ブランドブック

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

preload imagepreload image