ブログ

情報から誰一人取り残されない
社会を目指し実践したい

白門人(はくもんびと)インタビュー  各界で活躍する“白門人”インタビュー。今回は、岡山・香川を放送エリアにするフジテレビ系列のテレビ局・岡山放送のアナウンサーで、「手話放送」の担当もする篠田吉央氏にご登場いただきました […]

今を生きる人が共感する噺を自然な形で表現していきたい

白門人(はくもんびと)インタビュー  各界で活躍する“白門人”インタビューでは、旬のアスリートやクリエイターの動向も追っています。改めて「クリエイター編」と銘打った第一弾は、令和6(2024)年3月、11人抜きで女性初の […]

【三多摩地区連絡協議会】総会を開催

   日野支部     三多摩地区連絡協議会は、都内三多摩地区13支部の集まりです。各支部が持ち回りで運営を行ない今年度は日野支部が当番幹事。 2月28日 三多摩地区連絡協議会「2023年度通常総会」が行われました。 総 […]

中央大学学員会白門近畿ブロックの活動近況

  大阪白門会支部 <2024.3.8> 兵庫白門会支部恒例の大相撲3月場所(大阪)前の中大出身力士激励会が、コロナ禍を経て再開しました。中央大学出身力士を応援するために100人近いOBや白門近畿ブロックの方々がホテルヒ […]

「名所巡り・歩く会」で目黒天空庭園を散策しました

 東京世田谷区支部   当支部にとって令和5年度最後の行事となった「名所巡り・歩く会」を3月23日(土)に実施しました。年1回開催の活動なのですが、天気予報はあいにくの雨天との事でした。  集合時間は、渋谷駅の「ハチ公」 […]

春季懇親会 会則改正 新たなスタート

  新潟中越支部    令和6(2024)年3月19日(火)、新潟県長岡市のホテルニューオータニ長岡で春季白門会懇親会を開いた。38人が参加した。施行から16年経ち、実情と合わない部分が出ていた支部の規約を改正すべく新た […]

Webサイト リニューアルしました

Webサイトをスマートフォン、タブレットなどでも見やすく全面リニューアルいたしました。 より見やすく、より使いやすいウェブサイトとなるよう、さらに運営を進めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年新年会を開催

  女性白門会支部  ▽2024年2月17日(土)▽メゾン丸の内  女性白門会では、少し遅れましたが、2月17日に2024年の新年会を、フォーシーズンズホテル丸の内のレストラン、メゾン丸の内で開催しました。苺とチョコレー […]

企業で活躍する学員の「学び」の機会に

オンラインのMBAエッセンス講座が4月開講  MBA取得をめざす中央大学ビジネススクール(CBS)の講義の「エッセンス」を受講できるCBS戦略経営アカデミー・MBAエッセンス講座の受講受付が始まっている。戦略経営アカデミ […]

台湾訪問・4年ぶりの「友好の桜」鑑賞に感嘆

学員日華友好会支部  ▽2024年2月16日(金)~19日(月)▽台湾各地  学員日華友好会(2000年1月に発足)では2月16日から19日の日程で会員20名が参加し、恒例の台湾旅行を実施した。  20年間にわたり、台湾 […]

旅行会「名古屋遊覧ツアー」を開催

   日野支部    ▽2024年2月17日(土)~18日(日)▽名古屋市各所  2024年2月17日~18日に日野支部旅行会「名古屋遊覧ツアー」を行いました。支部の旅行会はコロナ禍で4年振り。今回は新幹線を利用して愛知 […]

2024年新年会・新春講演会を開催

 出版白門会支部   ▽2024年1月26日(金)▽日本出版クラブ(神保町)3階  出版白門会2024年新年会・新春講演会を1月26日(金)に開催しました。NPO法人本屋大賞実行委員会理事長で学員の浜本茂さん(昭59法) […]

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

preload imagepreload image