信窓会支部
信窓会年末講演会・忘年会開催
▽2022年12月3日(土)
▽中央大学学員会本部会議室およびアルカディア市ヶ谷

年末講演会・会場参加の皆様
年末講演会は、2022(令和4)年12月3日(土)15時から、昨年に引き続き、中央大学学員会本部会議室での対面とオンライン(Zoom)配信を併用して行った。
講師に曲田統中央大学法学部教授をお迎えして、「刑法をめぐる近時の議論」との演題で、多岐にわたる論点についてお話しいただいた。会場参加者26名、オンライン(Zoom)配信参加者26名、計52名(うち在学生22名)は終始熱心に聴講した。
忘年会は、同日17時30分から、アルカディア市ヶ谷(私学会館)に移動して行った。
金子尚道信窓会会長の開会挨拶、ご来賓の遠藤研一郎中央大学通信教育部長のご挨拶と通信教育部の近況報告の後、信窓会相談役後藤昭治前会長の乾杯の発声で宴は始まり、宴半ばでは曲田統中央大学法学部教授のご挨拶、信窓会相談役開山憲一元会長、同川端好夫元会長、同田中和孝元常任副会長、同井出佐久江元幹事長、中部ブロック長西山一夫静岡県支部長、門倉広幸群馬支部長のご挨拶をいただき、さらにはコロナ禍のなか対面での学びを希望して会場参加された在学生4名(うち2名は弘前市と秋田市在住の方)の紹介、また家族連れで参加した会員を含め全員のスピーチがあり、総勢32名が和やかに歓談し、田邊正治信窓会常任副会長の中締めで1年を締めくくった。

忘年会参加の皆様
(幹事長 溝口進一)