長野県中信支部
オンライン学術講演会を開催
支部メンバーと関係市町村長に積極的にアピールしています

支部の年間事業で大きなウエイトを占めてきた、通常の学術講演会がコロナ禍で今年も残念ながら中止を余儀なくされてしまいました。
そんな折、大学主催による「オンライン学術講演会」の案内が舞い込んできました。
支部活動があらゆる場面で停滞する中で、これを活用することで会員との意思疎通、地域 社会に対する社会貢献の灯を絶やさずに行うことができると考えました。 そこで急きょ役員会を開き、会員150名には8月4日付けで資料をおくり、事前登録を早めに済ませるように依頼し、済んだら幹事長に報告するようにしました。
また中央大学出身で活躍する5市町村長には支部長が訪問して、大学からの案内資料を持参して視聴参加を呼びかけました。首長各氏は講演内容に関心をしめされ好感触でした。また地区内には行政マンとして活躍する学員も多くタイムリーな情報提供ができました。
この機会に「Zoom」の利用・活用に慣れれば、当支部活動にも利用・活用ができるのではないかと考え、広く視聴参加を呼び掛けているこの頃です。
(幹事長 宮沢 昇)