白門三六会支部
第32回総会・懇親会は令和7(2025)年5月28日(水)、当日は天候に恵まれ、会場アルカディア市ヶ谷にてご来賓を含む出席者47名の参加で開催した。
定刻、𠮷田久味男事務局長による開会の辞のあと、吉岡昌昭会長が挨拶。議長には榎秀郎相談役を選任、予定された議事はすべて承認・可決され無事総会は終了した。記念講演は講師に現在産経新聞社編集長の今堀守通さん(H4年法学部卒)を招き、「オールドメディア今こそ不可欠」という演題で最近の業界事情、取材について熱く語ってくれた。

懇親会は榎秀郎相談役の司会でスタート。祝辞に立った久野修慈学員会長から「今季限りで18年間に及ぶ会長の職を交代」との言葉に、出席者一同今までの功績に感謝の意を表し盛大な拍手で応えた。この日は久しぶりに元自由民主党幹事長二階俊博さんが出席、挨拶され会場は大いに盛り上がり、続いて堀合辰夫先輩(S30年法学部卒)による乾杯のご発声で宴に入り、一同歓談を楽しんだ。

.jpg)
宴が進むうち遠来の友紹介があり、鳥取市の谷本光正さん、ひたちなか市の井上勇さんが挨拶。応援歌“ああ中央の若き日に”を聞きながら中締めとなり、閉会の辞は古関勲相談役が、「また元気で会いましょう」と語りかけ散会した。
(副会長 井上雅倫)